コンプライアンスへの取り組み
グリーンアンドアーツでは、あらゆる法令を含む企業倫理を遵守するため、「OLCグループ・コンプライアンス行動規範」に
則った活動を行うとともに、より社会に適合した企業を目指し、下記の活動を行っています。
・すべての役職員に対するハラスメント撲滅を目的としたコンプライアンス研修を実施しています。
・コンプライアンス違反およびその疑いを早期に発見する手段としての相談窓口の設置を行っています。
・コンプライアンスの状況把握を行うための従業員アンケートを実施し、モニタリングを行うとともに、職場環境改善のための指針作りに活かしています。
リスクへの対策
グリーンアンドアーツでは、事業活動における幅広いリスクの予防・対応として、
「OLCグループお取引先行動指針」に基づき、下記の活動を行っています。
・グリーンアンドアーツは、常に公正、透明で自由な取引を推進します。取引先選定においては、取引先に対する信用調査(社会的信頼性、財務状況の安定性など)を行い、また社会通念上妥当な範囲を超えた付き合いとならないよう常に高い倫理観を持ち、一切の腐敗行為・不正行為を禁止します。
・社用車の事故というリスクについて、定期点検に加え自社でのチェックシートを活用した日常点検を実施し、走行中の故障による車両事故を防止する取り組みを実施しています。また、安全運転管理者の指導のもと、従業員への教育と啓発を行い、その目的と重要性を理解した上でアルコールチェックや点検業務に取り組ませています。
グリーンアンドアーツ安全協力会
作業上の安全を確保するとともに、安全管理水準の向上を図ることを目的として、
2013年8月より「グリーンアンドアーツ安全協力会」を設立し、様々な活動を行っています。
私たちがの目指すものは、従業員のみならず、協力会社様含めたすべての人たちの安全を担保することです。
・定期的な安全パトロールや現場巡視の実施
・事故事例や危険情報の共有を通じた安全意識の啓発活動
・安全大会の開催
・お客様の信頼に繋がる取り組みに対する安全表彰の実施